疲れや悩み解消!うつ病やストレスにもおすすめのフラワーエッセンス
疲れとストレスが溜まってる。。
寝ても冷めても悩みが頭から離れない
わたし、うつ病になにかけてるかも。。
そんなモヤモヤした心をお持ちの方はお花のエッセンスで心をケアしてみてはいかがでしょうか?
数週間前まではわたしもプラーベートで深く落ち込み、悩んでいた1人でした。
でも、フラワーエッセンスのお陰で心が軽くなり、今では心もゆったりし、周りの人やものに優しくなれている自分がいます。
今回は疲れたり悩んだりしている人におすすめのフラワーエッセンスをご紹介します。
あなたの心が癒されますように☆
フラワーエッセンスとは?
フラワーエッセンスとは、国王室のメイン医療である同種療法(ホメオパシー)の考え方をベースにしたもの。
花びらに溜まった朝露を摂取するという形で、古代より用いられてきた植物療法です。
そして、約70年前にイギリスのバッチ博士により「フラワーエッセンス」として体系化されました。
フラワーエッセンスは感情や気質に効果的に働きかけるもので、欧米で大きな注目されています。
花の持っているバイブレーション(波動)が、怒り、恐れ、不安、嫉妬、寂しさ、悲しみ、自信喪失、気力の低下など日常的に陥りがちなネガティブな感情を、ポジティブな方向に向け、バランスを取るのをサポートしてくれます。
バイブレーション(波動)は特殊な機械を使わない限り、殆ど目で見ることは出来ませんよね?
でも、とても強い力を持っていて、そのエネルギーは感情、そして魂レベルまで作用します。
その為、フラワーエッセンスを取り入れることで、植物の持つバイブレーションが魂の深い部分に働きかけ、心を癒し、本来の活き活きとした自分を取り戻す手助けをしてくれます。
おすすめのフラワーエッセンス
フラワーエッセンスにも色々なものがありますが、1番のおすすめはDTWのフラワーエッセンス。
![]() DTW フラワーエッセンス ファシネーション 25ml 日本国内正規品 【 あす楽 ・ 送料無料 】【 DTW フラワーエッセンス フォーミュラ エッセンス ファシネーション フラワーエッセンス 】
|
DTWフラワーエッセンスはカナダで30年以上の臨床経験を積んできた現役の医師、Dr.テリー・ウィラードにより開発されたもの。
日本では、日本人の気質や社会背景を考慮して選びだされた36種類のシングルフラワーエッセンスと、目的別にブレンドされたフォーミュラ9種が入手できます。
アルコールやビネガーを使用せず植物グリセリンで作られているので、赤ちゃんやニオイに敏感なペットにも安心して使うことができますよ♡
フラワーエッセンス選びについて
先ほどご紹介した通り、日本では次の2タイプのフラワーエッセンスが手に入ります。
● シングル
1つの植物から作られた単品エッセンス。
自分の感情の状態に合わせて1~5種類を選んでブレンドして使えます。
● フォーミュラ
目的に合わせ、効果を最大に引き出すようにブレンドしたフラワーエッセンス。
何を選んでいいのか分からないという方はこちらから使ってみることをおすすめします。
ちなみに、疲れと悩み、ストレスが溜まりにたまり、うつ病になりかかってるのかな。。くらいまでメンタルがガツーンとやられていた私は女性性を高めて感情のバランスを整えてくれるフォーミュラのファシネーションを選びました。
使い方は簡単で、1日4~5滴を4~5回摂取するだけ。
舌下に垂らしたり、少量の水やお茶などに入れて飲むこともできます。
原液を舌下に垂らして飲むと、柔らかく甘い香りが口の中にフワッと広がります。
不思議なことに、この甘さを感じるだけでゆったりとした気持ちになれるんです。
癒しの効果もあり、数分後には悩みの事を忘れ、気づいたら鼻歌を歌っていたという事も(笑)
自分が必要だと感じるタイミングで、好きなフラワーエッセンスを摂り入れることができるのも魅力の1つですね。
セルフヒーリングとしては最高ですし、これ1本あると本当に心強いですよ☆
(こんな人におすすめ)
● 悩みがある人
● 疲れが溜まっている人
● ストレスが溜まっている人
● うつ病かもと感じている人
● 心がモヤモヤする人
![]() DTW フラワーエッセンス ファシネーション 25ml 日本国内正規品 【 あす楽 ・ 送料無料 】【 DTW フラワーエッセンス フォーミュラ エッセンス ファシネーション フラワーエッセンス 】
|
まとめ
知り合いが飲んでいたのがきっかけで使い始めたフラワーエッセンスですが「もっと早く出会いたかった!」と思いました。
ネガティブなものを手放し、自分の持つエネルギーや力を高めて、心を癒していくのには最高のレメディだと思います。
「いい気分で生きる」
それを可能にしてくれるこのフラワーエッセンスで、より多くの人が笑顔に、そして幸せになれることを願っています。