ダイエットにも◎低カロリー&高タンパク!ひよこ豆のフムスレシピ
海外でダイエット食にも用いられていて、人気が高まりつつあるのが「フムス」。
ハリウッド女優やモデルにも人気で、女優のアン・ハサウェイやナタリー・ポートマンもハマっているのだそう。
健康食材としての注目度は豆腐を抜いて1位になり、アメリカでは売れすぎて生産が追いつかないのだとか。
今日はそんなフムスの効果とおすすめレシピをご紹介します☆
フムス(hummus)とは?
フムスとは、ゆでたひよこ豆に、ニンニクや練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調味したペースト状の料理のこと。
トルコ、ギリシア、キプロス、イスラエル、パレスチナ、ヨルダン、レバノン、シリア、イラクなど中東の広い地域で食べられている伝統的な料理ですが、日本でもフムスを扱うレストランなどが徐々に増えているようです。
豆とゴマを原料としているので、たんぱく質や食物繊維に富んでいて、ミネラル分も豊富。
オリーブオイルに含まれる不飽和脂肪酸もたっぷり含まれていて、最高のヘルシー料理だといわれています。
ひよこ豆とフムスの健康&ダイエット効果は?
フムスには良質のたんぱく質やビタミンB1、B6、カルシウム、鉄分、亜鉛、カリウム、葉酸、食物繊維など、女性に必要なミネラルやビタミンがたくさん含まれています。
その為、美容や健康にも良く、糖尿病の予防にも効果があるといわれています。
また、レジスタントスターチという代謝を促進させ脂肪を燃焼させる成分も含まれていて、「筋肉を落とさずキレイに痩せることができるダイエット食」としても知られています。
口当たりは濃厚でクリーミーですが、カロリーは166kcal/100gと低カロリー。
白米が168kcal/100gでほとんど同じなのですが、フムスの方が断然満腹感があります。
少し食べただけで満腹感を得られるのもダイエットしている身としてはありがたいですね!
![]() 業務用ひよこ豆(ガルバンソ)1kg
|
![]() ★即納★【COSTCO】コストコ通販【ADAMA】Pita Bread アダマ ピタポケットパン 16cm 95g×10枚(冷凍食品)
|
ベジタリアン必見!簡単フムスの人気レシピ
フムスには乾燥した豆を茹でて使う場合や、既に茹でてある缶詰のひよこ豆を使う場合がありますが、基本的には全てをフードプロフェッサーで潰して作ります。
ここでは、乾燥のひよこ豆を使った簡単で美味しいフムス料理をご紹介します^^
<材料(6人分)>
ひよこ豆 500g
レモン汁 大さじ5
塩 小さじ1
にんにくパウダー 小さじ1
胡椒 小さじ1/4
オリーブオイル 大さじ6
白ゴマペースト(タヒーナ) カップ1/3
カイエンペッパー 適宜
<作り方>
(1)乾燥ひよこ豆をざっと洗ってたっぷりの水に1晩浸してザルにあげる
(2)火にかけて沸騰したら火を止めて、一度茹で汁を捨て、豆をざるにあげてキレイに洗う。
(3)再びたっぷりの水に塩を少々加え、豆を入れて沸騰したら火を止めてフタをし、余熱で煮る(※ゆで方のコツは2度煮☆)
(4)余熱で豆に十分火が通ったらひよこ豆をざるにあげておく
(5)レモン汁とオリーブオイルを大さじ1ずつ入れてフードプロフェッサーやミキサーで混ぜ、その他の調味料を加えてさらに混ぜる
(6)盛り付けは、フムス大さじ3杯を皿の真ん中に置いて、スプーンの背を使って皿全体に薄く広げる
(7)最後に、オリーブオイルをかけて出来上がり!
参照:イスラエル大使館
<食べ方>
おすすめの食べ方は生野菜のディップ。スティック状に切ったキャロットやセロリ、キュウイなどを濃厚なフムスにつけて食べるのですが、これがまた美味しくてパクパクいけます。
クラッカーなんかにつけて食べると、ヘルシーなおやつにもなります。
また、中東ではピタパンに色んな野菜を挟んでサンドイッチ風にして食べます(こちらはひよこ豆のコロッケを詰めたファラフェル)。
まとめ
いかがでしょうか?
フムスのレシピはどれも簡単にですし、ピクニックやパーティーの料理としても大活躍します。
ヘルシーで美味しいフムス、ぜひ作ってみてください ヾ(@^(∞)^@)ノ