日焼け止め効果&塗り方をチェック!顔日焼け止めおすすめ&人気
だんだん夏に近づき、日差しが強くなってきましたね。
シワやシミなどの肌老化の原因は紫外線だといわれていますが、目に見えないので気を付けなければいけません。
特に肌が乾燥したなと感じたり、肌に赤みが出てきたら危険信号。
肌が紫外線によってダメージを受け、SOSを出しているサインです。
キレイな肌をキープするためにも日焼け止めをしっかり使って紫外線対策をしていきましょう。
今回はそんな日焼け止めの効果や塗り方をお伝えします☆
目次
日焼け止め効果は?
日焼け止めの効果はズバリ「肌老化・エイジングを予防し、それに伴う乾燥やシミ、シワを防ぐこと」。
太陽から浴びせられる紫外線はお肌のハリを作りだすコラーゲンを壊して、皮膚の老化を早めます。
これにより、肌の乾燥やシミ、シワが増え、見た目年齢が上がってしまいます。
薬局やドラッグストアにある市販の日焼け止めを見ると「SPF」や「PA」という文字が目に入ってきますよね?
わたしたちが一般的に「紫外線」と読んでいるものにはA波(UVA)とB波(UVB)の2種類があります。
それぞれの違いは次の通りで、「SPF」や「PA」がこれらに対して働きかけます。
● A波(UVA):洋服を通り抜けて肌の奥まで届き、コラーゲンを破壊
⇒PA : A波を防ぐ指標。+の数が多い程、効果が高いといわれている
● B波(UVB):肌表面を黒くする直接の原因
⇒SPF : 肌が影響を受け始めるまでに約20分かかるといわれていますが、この影響を遅らせることができるといわれています。例えばSPF30の場合、20分×30=600分で日焼けを10時間食い止めることができることになります。
ちなみに、SPFやPAは数字が大きいものの方が良い気がしますよね?
ただ、紫外線に対応する成分がその分入っているので、数値が高ければ高いほど肌への負担も大きくなります。
特にSPF50+以上の日焼け止めは紫外線吸収剤を含んでいるものが多いといわれています。
これはアレルギーなどの肌トラブルを起こす場合があり、敏感肌の人は使う時に気をつけましょう。
日焼け止め塗り方
日焼け止めもせっかくなら、キレイに効果がしっかり発揮されるように塗りたいですよね?
ここでは、日焼け止めの効果を生かし、見た目もキレイに仕上がる「日焼け止めの塗り方のポイント」をお伝えします。
【ポイント】全体に塗るようにして薄く伸ばす
最近は2層式タイプの液体の日焼け止めが多いですが、ますはシャカシャカとよく振りましょう。
手のひらに適量を取り、顔全体に薄く伸ばします。
多く塗りすぎると、白浮きしたり、ファンデーションごと落ちたりするので、量は少しづつ調整しながら出すのがおすすめ
もう一度重ね付けをして、ムラになっている部分や、忘れがちな首や首後ろ、耳、デコルテなどにも塗りましょう。
ちなみに、体に塗る場合は容器から直接肌に乗せて、円を描くように、そして手が肌に吸い付くのを感じながらピタピタと馴染ませるのがコツ。
手の甲や足の甲は忘れがちなので、ここもしっかり塗りましょう。
夏場などは汗で日焼け止めが流れてしまうことも多いので、2~3時間おきに塗り直すこともポイントになります。
日焼け止めおすすめはこの4つ!
ここでは、紫外線をしっかりブロックしたい方向けの日焼け止めと、優しい成分で肌を守りたい人向けに2つの日焼け止めをご紹介させていただきます。
♥ (顔用)ホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイド
みずみずしいテクスチャーで肌にスルリと伸び気持ちよく紫外線から肌を守ってくれます。
しっかり紫外線をブロックしてくれるのにデリケートな肌の人も使えるように作ってくれているのがありがたい。
肌の安定と紫外線予防の両方を叶えてくれる1本です。
SPF30・PA+++
ウォーターレジスタンス・紫外線吸収剤フリー
>>【ホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイド】はこちら
♥ (顔用)B.Aプロテクター
紫外線と近赤外線をカットする成分を配合した日中用クリーム。
濃厚クリームなのにみずみずしく、スーッと肌に広がり肌と一体化するように密着。
紫外線や近赤外線によるダメージから肌(角層)を守りながらしっかりケア。
うるおいによる艶感で、日中も内側から輝くような光あふれる透明感のある艶肌に。
ポーラオリジナル保湿成分、ゴールデンLPやBAコアリキッドなどのB.A独自成分も贅沢に配合。
ジェルとクリームのいいトコ取りで、紫外線と近赤外線から日中の肌を守ります。
保湿効果・浸透力・みずみずしい感触を持つハイブリッドプロテクト処方を採用していて、使い心地もまるで美容液の様☆
SPF50・PA++++
♥ (体用)ホワイティシモ 薬用UVブロックシールドホワイトプラス
SPF50+・PA++++とパワフルな薬用美白日焼け止め美容液。
素肌のように滑らかで皮膜感のないベールで肌を守ってくれます。
美白有効成分ビタミンC誘導体と角層ケア(保湿)成分からなるオリジナル複合成分「ファンクションC」を配合。
高いUVカット効果と美白と肌にうるおいを与えるスキンケア効果で、紫外線や乾燥などの日中ダメージから肌を守ります。
水・汗に強いウォータープルーフなのに強力なクレンジングは不要。
爽やかなナチュラルハーブの香りで暑い夏を爽やかに過ごせるのもイイ♪
SPF50+・PA++++
>>【ホワイティシモ 薬用UVブロックシールドホワイトプラス】はこちら
♥ (顔・体用)ママバター UVケアクリーム
オーガニックコスメブランドから出ている、天然の保湿成分・シアバターを3%配合した、ミルクタイプの日焼け止め。
伸びがよくサラッとしてべたつきにくく、みずみずしい付け心地。
長時間、紫外線から肌を守りながら、肌の奥まで入り込みシミやシワ・たるみなどの原因になるといわれるロング※UVAもカット。
落とす際の肌への負担も考えてくれていて、せっけんで優しく洗い流せる様になっています。
子供や敏感肌の大人なども使うことができ、これ1本で家族みんなの紫外線ケアができるのがいいですね^^
※波長が340~400nmの紫外線A波のこと
SPF30・PA+++
まとめ
ここでまで、日焼け止めの効果や塗り方、おすすめの日焼け止めを見てきましたが、肌をできる限り若々しくキレイに保つためにも早めに紫外線対策をしていきたいですね。
日焼け止めを活用してシミなどを予防することで、できてしまったシミケアにかかる高額なコストも防げます。
肌も気持ちも軽くいるためにも早めに紫外線対策をしていきましょう!